2009年09月11日
復活しよっと・・・。
すっかり更新が途絶えておりました。。。。
お返事も遅くなってしまってほんとうにすみません。
お盆からこっち、こどもの宿題の世話やら、
身内のいろいろやら、家のごたごたやら、
ブログを省みる時間がほとんどありませんでした。
キャンプも結局行けてない(泣
今月も行く予定ができそうにない(泣泣
でも来月こそはきっと行ってやるぅ~~(泣泣泣
でも8月下旬、
子どもが楽しみにしていた青春18きっぷの旅だけは行ってきました。

この写真はどこでしょう??
正解は万代橋、新潟市です。
旅は、ムーンライトながらで東京へ行き、さらに水戸を経由して仙台へ抜け、
山形を通って新潟で一泊、翌日は日本海沿いに下って敦賀経由で愛知へ帰るという
青春18きっぷ(一部スーパーひたち)の旅でした。
あっ、新潟へは行ったけど聖地巡礼はしてないですよ(爆
乗り換え回数? ざっと18回くらいかな・・・・
乗車時間?? ぜんぶで30時間くらいかな・・・・
・・・・・・
子どもは「鉄」ですからぁ~~~~!!!(号泣
観光らしい観光は実はどこもしていません、というか、
列車を見るのと乗ることが目的の旅でしたからね(泣
写真は<鉄>メインですからはしょりますよ。
ところで新潟駅では「鉄」的にかなりマニアックな車両がいろいろと見られて楽しいのですが、
私が「へぇぇ~~」と思ったのは、最近いらっしゃるというウワサの、
<鉄女><鉄子>の方々を、ここで実際に複数目撃することができたことでした。
マスコミの中だけの話じゃなかったのですねぇ~。
話を戻して気になる旅費についてですが、青春18きっぷがメインだし、
宿泊費と交通費だけなら親子3人で4万円足らず!
新潟で泊まったホテルオークラ(写真に写ってます)は
4週間以上前なら一人一泊6000円というプランで、
川沿いの夜景の見えるツインのお部屋にサブベッドを入れてもらい、
朝は新潟コシヒカリのごはんをはじめとするバイキングでガッツリ!
ベッドの寝心地は満点だしお部屋からの景色も満点だし、
バスルームもゆったりだし朝ごはんはおいしいし!
めっちゃおとくやったわぁ~~~~~ん!
新潟に再び旅行する予定はないけど、もう一度泊まりにいきたいくらい。
まじでオススメいたしますよ~~~。
それにしても夏休みは子どもと一緒で楽しい反面、おかあちゃんは燃え尽き気味・・。
おとうちゃんたちはぜひ、9月になったらおかあちゃんを慰労してあげてくださいませね。
1日子どもは見てるからお友だちとスーパー銭湯でも行ってくるといいよ。とかね。。。。
9月に限り父子キャンとかね。。。。
来週からぽちぽち通常ペースに戻りたいかなと思います。
またよろしくです。
お返事も遅くなってしまってほんとうにすみません。
お盆からこっち、こどもの宿題の世話やら、
身内のいろいろやら、家のごたごたやら、
ブログを省みる時間がほとんどありませんでした。
キャンプも結局行けてない(泣
今月も行く予定ができそうにない(泣泣
でも来月こそはきっと行ってやるぅ~~(泣泣泣
でも8月下旬、
子どもが楽しみにしていた青春18きっぷの旅だけは行ってきました。
この写真はどこでしょう??
正解は万代橋、新潟市です。
旅は、ムーンライトながらで東京へ行き、さらに水戸を経由して仙台へ抜け、
山形を通って新潟で一泊、翌日は日本海沿いに下って敦賀経由で愛知へ帰るという
青春18きっぷ(一部スーパーひたち)の旅でした。
あっ、新潟へは行ったけど聖地巡礼はしてないですよ(爆
乗り換え回数? ざっと18回くらいかな・・・・
乗車時間?? ぜんぶで30時間くらいかな・・・・
・・・・・・
子どもは「鉄」ですからぁ~~~~!!!(号泣
観光らしい観光は実はどこもしていません、というか、
列車を見るのと乗ることが目的の旅でしたからね(泣
写真は<鉄>メインですからはしょりますよ。
ところで新潟駅では「鉄」的にかなりマニアックな車両がいろいろと見られて楽しいのですが、
私が「へぇぇ~~」と思ったのは、最近いらっしゃるというウワサの、
<鉄女><鉄子>の方々を、ここで実際に複数目撃することができたことでした。
マスコミの中だけの話じゃなかったのですねぇ~。
話を戻して気になる旅費についてですが、青春18きっぷがメインだし、
宿泊費と交通費だけなら親子3人で4万円足らず!
新潟で泊まったホテルオークラ(写真に写ってます)は
4週間以上前なら一人一泊6000円というプランで、
川沿いの夜景の見えるツインのお部屋にサブベッドを入れてもらい、
朝は新潟コシヒカリのごはんをはじめとするバイキングでガッツリ!
ベッドの寝心地は満点だしお部屋からの景色も満点だし、
バスルームもゆったりだし朝ごはんはおいしいし!
めっちゃおとくやったわぁ~~~~~ん!
新潟に再び旅行する予定はないけど、もう一度泊まりにいきたいくらい。
まじでオススメいたしますよ~~~。
それにしても夏休みは子どもと一緒で楽しい反面、おかあちゃんは燃え尽き気味・・。
おとうちゃんたちはぜひ、9月になったらおかあちゃんを慰労してあげてくださいませね。
1日子どもは見てるからお友だちとスーパー銭湯でも行ってくるといいよ。とかね。。。。
9月に限り父子キャンとかね。。。。
来週からぽちぽち通常ペースに戻りたいかなと思います。
またよろしくです。
Posted by グッディ at 12:52│Comments(8)
│旅行
この記事へのコメント
お久しぶりでございます(^^)
ってマニアックな鉄道の旅されてたんですね~♪
来月こそはキャンプ行きましょうね(笑)
あっと・・ご存知かと思いますが、佐久間レールパークが11月で閉館となるようです。
行かれてないようでしたら閉館前にぜひどうぞ~☆
ブログ・・生活に支障が無い程度が一番だと思います。
無理しないようにね!
ってマニアックな鉄道の旅されてたんですね~♪
来月こそはキャンプ行きましょうね(笑)
あっと・・ご存知かと思いますが、佐久間レールパークが11月で閉館となるようです。
行かれてないようでしたら閉館前にぜひどうぞ~☆
ブログ・・生活に支障が無い程度が一番だと思います。
無理しないようにね!
Posted by がちゃぴー
at 2009年09月11日 14:46

こんばんは。
お久しぶりです~。
「鉄」の旅、楽しんできたんですね。
そういう旅行もいいですよね。
車窓からボーっと移り変わる景色を眺めるの好きですよ。
キャンプも出撃できると良いですね。
お久しぶりです~。
「鉄」の旅、楽しんできたんですね。
そういう旅行もいいですよね。
車窓からボーっと移り変わる景色を眺めるの好きですよ。
キャンプも出撃できると良いですね。
Posted by とーと at 2009年09月11日 20:17
おひさしぶりです!
日常あってのブログですからお気楽に行きましょうね^^
「鉄」の旅もいいですね~
青春18きっぷも活用するとおとくですものね。
お楽しみさまでした!
日常あってのブログですからお気楽に行きましょうね^^
「鉄」の旅もいいですね~
青春18きっぷも活用するとおとくですものね。
お楽しみさまでした!
Posted by しましまパパ at 2009年09月12日 06:38
おひさしぶりです!
青春18切符・・懐かしいなあああ。思いで深いです。
うちの息子も 「鉄マニ」 系なので以前はよく入場券買って
名駅で新幹線見てました。(笑)
最近車ばっかりで電車に乗ってないなーーー
のんびりと鉄道の旅・・してみたいです。
青春18切符・・懐かしいなあああ。思いで深いです。
うちの息子も 「鉄マニ」 系なので以前はよく入場券買って
名駅で新幹線見てました。(笑)
最近車ばっかりで電車に乗ってないなーーー
のんびりと鉄道の旅・・してみたいです。
Posted by コヒ
at 2009年09月12日 07:44

ご無沙汰です~。
私も最近仕事が忙しくってパソコンに向かうのは週末くらい・・・
週末は出かけることも多く、めっきり更新が少なくなってきております。
ブログ第一じゃないですからね~。
まっ、お互いボチボチやって参りましょう!!
来月はキャンプに出撃できるといいですね~。
私も最近仕事が忙しくってパソコンに向かうのは週末くらい・・・
週末は出かけることも多く、めっきり更新が少なくなってきております。
ブログ第一じゃないですからね~。
まっ、お互いボチボチやって参りましょう!!
来月はキャンプに出撃できるといいですね~。
Posted by hitohaya at 2009年09月12日 10:08
おはようございます。
突然更新がなくなったので、何かあったのかと心配しておりました。
無事(笑)でよかったです。
私も最近は更新が少なくなっております。
キャンプに行きたいです。
突然更新がなくなったので、何かあったのかと心配しておりました。
無事(笑)でよかったです。
私も最近は更新が少なくなっております。
キャンプに行きたいです。
Posted by ADIA at 2009年09月12日 10:19
ご無沙汰してます!
急に途絶えたような感じでしたから、少し心配してましたよー
インフルエンザか交通事故か!?とか・・・ 苦笑
新潟行かれてたんですね!
あ、聖地巡礼でなしに???w
そそ、偶然ですがウチも家族で泊まったのは
万代橋のとこのオークラでしたよ^^
ホテルからの夜景はなかなかでしたねぇ。
えぇ、その後に向かったのが燕市でした(汗)
なにはともあれお帰りなさいませ!
また寄らせてもらいますねー
急に途絶えたような感じでしたから、少し心配してましたよー
インフルエンザか交通事故か!?とか・・・ 苦笑
新潟行かれてたんですね!
あ、聖地巡礼でなしに???w
そそ、偶然ですがウチも家族で泊まったのは
万代橋のとこのオークラでしたよ^^
ホテルからの夜景はなかなかでしたねぇ。
えぇ、その後に向かったのが燕市でした(汗)
なにはともあれお帰りなさいませ!
また寄らせてもらいますねー
Posted by ryutaro
at 2009年09月13日 00:13

コメントくださったみなさんありがと~(号泣
ご心配おかけしましたが、ぼちぼち復活します~☆
>がちゃぴーさん
あたたかいコメントありがとうございます(泣
佐久間レールパーク、過去に何度も行っているのですが、再来週くらい、
母が用事なので父子で出かけるかもです。
いつも父子で行っているので、私は行ったことないんですよね(汗
名古屋に移転するとなると、埼玉の鉄博とならぶ<鉄>の殿堂となるのでしょうか。。
>とーとさん
登山をやる前はバックパッカーでしたから、鉄道旅行も好きですよ~。
まぁ1年に1回か2回はふつうのホテルや旅館に泊まるのも子どもの経験としてはいいかな?
でもやっぱりキャンプやアウトドアのほうが、子どもは頼もしくなりそうですね!
早くキャンプ行きたいですぅ~。
>しましまパパさん
「鉄」の旅、楽しんでまいりました(笑
日常あってのブログ・・・ほんとですね~。
できれば毎日平和に暮らしてまいりたいものですわ。。。
>コヒさん
青春18きっぷに思い出あります??
私もそんな20代でしたわぁ。。。
夜行の「ムーンライトながら」を使うと、現地1泊でも距離的には結構旅した気分になりますよ~。
体はきついですけど(泣
コヒさんも息子さんとおふたりでいかが~~?(笑
>hitohayaさん
お仕事お忙しいのは何より・・・でもないか。
家族みんなのパパさんですから、どうぞ健康第一で。
ほんと、ぼちぼちやっていきたいです。
秋は星空キャンプを狙っております☆
>ADIAさん
越前三国に5,6日で行くつもりだったんですけど、
予定が入って行けませんでした(泣
来年こそは美しい海を求めてぜひ・・・・!!!
>ryutaroさん
どうもです☆
新潟のオークラはオトクでよかったです(笑
そっちの聖地はいけませんでしたが、新潟駅は<鉄>は方がいっぱいで、
さながら<鉄>の聖地でございましたよ!(爆
みなさんのブログ巡回もぼちぼちしていきたいと思ってます。
これからもどうぞよろしくです~~~☆
ご心配おかけしましたが、ぼちぼち復活します~☆
>がちゃぴーさん
あたたかいコメントありがとうございます(泣
佐久間レールパーク、過去に何度も行っているのですが、再来週くらい、
母が用事なので父子で出かけるかもです。
いつも父子で行っているので、私は行ったことないんですよね(汗
名古屋に移転するとなると、埼玉の鉄博とならぶ<鉄>の殿堂となるのでしょうか。。
>とーとさん
登山をやる前はバックパッカーでしたから、鉄道旅行も好きですよ~。
まぁ1年に1回か2回はふつうのホテルや旅館に泊まるのも子どもの経験としてはいいかな?
でもやっぱりキャンプやアウトドアのほうが、子どもは頼もしくなりそうですね!
早くキャンプ行きたいですぅ~。
>しましまパパさん
「鉄」の旅、楽しんでまいりました(笑
日常あってのブログ・・・ほんとですね~。
できれば毎日平和に暮らしてまいりたいものですわ。。。
>コヒさん
青春18きっぷに思い出あります??
私もそんな20代でしたわぁ。。。
夜行の「ムーンライトながら」を使うと、現地1泊でも距離的には結構旅した気分になりますよ~。
体はきついですけど(泣
コヒさんも息子さんとおふたりでいかが~~?(笑
>hitohayaさん
お仕事お忙しいのは何より・・・でもないか。
家族みんなのパパさんですから、どうぞ健康第一で。
ほんと、ぼちぼちやっていきたいです。
秋は星空キャンプを狙っております☆
>ADIAさん
越前三国に5,6日で行くつもりだったんですけど、
予定が入って行けませんでした(泣
来年こそは美しい海を求めてぜひ・・・・!!!
>ryutaroさん
どうもです☆
新潟のオークラはオトクでよかったです(笑
そっちの聖地はいけませんでしたが、新潟駅は<鉄>は方がいっぱいで、
さながら<鉄>の聖地でございましたよ!(爆
みなさんのブログ巡回もぼちぼちしていきたいと思ってます。
これからもどうぞよろしくです~~~☆
Posted by グッディ
at 2009年09月14日 08:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。