ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
 ☆☆我が家の愛用品☆☆                                    ロゴス(LOGOS) neos プレミアム2ルームドーム-Z
ロゴス(LOGOS) neos プレミアム2ルームドーム-Z

2~4人のキャンプにぴったりで、サイトを選ばず張れる絶妙なサイジング。設営ラクラク。コストパフォーマンス、高いです☆          
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2009年04月16日

2009年春休み旅行~その3~

話を戻しま~す。

こちら一応鉄博↓

2009年春休み旅行~その3~

運転できるミニ鉄道は一番の大人気です。
整理券は開館後あっ!!!!!!!!というまに終了。

皆さん、開館前からこれのために並ぶのです…。

開館と同時に入ったこどもと父ちゃんでしたが、
こちらの順番が回って来たのはなんと午後1時。
折りよく、川越でまったりとした時間を過ごしてきた母ちゃんが、
カメラマンとして合流です。
ちなみにうちのこどもが運転しているのを撮っているんですが、
まるでわかりませんね・・・。
カメラは車内の父ちゃんにまかせるべきでした…ZZZ…

で、埼玉での目的を果たした私たちが次に向かったのは湯河原温泉。



え?ぜんぜん違う場所じゃないかって???




それというのも青春18きっぷですからね・・・・




「鉄」な息子ですからね・・・・




たくさん電車に乗りたいわけですよ・・・・・




とうちゃんかあちゃんは温泉に入りたいですし・・・・




それで、在来線を乗り継ぐこと約3時間・・・・・・




着きましたよ、湯河原温泉!!!!ドキッ




宿泊先は築80年、温泉情緒たっぷりのひばり荘さん。


2009年春休み旅行~その3~

おりしも枝垂桜が咲き始め!きれい~~!



翌朝お部屋から見るとこんな感じ。


2009年春休み旅行~その3~ 

何部屋かあるなかで、
たぶん桜を眺めるにはいちばんナイスなお部屋。

こちらの旅館、私的にはまた来たいと思う旅館のひとつになりました。
高級とは言えないけど、野趣あふれる露天風呂がすばらしく、
室内に緑茶、食事時に番茶という心使いもうれしかったぴよこ_酔っ払う
そしてなによりほどほどの宿泊料金黄色い星

湯河原には初めていきましたが、
ひなびた感じのよいところで大好きになりました。

車中泊1泊+旅館1泊、2泊二日のこの春休み旅行、
帰りは朝9時すぎにチェックアウトし、
在来線を5時間近く!乗り継いで帰ってまいりましたとさガーン




同じカテゴリー(旅行)の記事画像
バックパックで鉄道旅行 2010 夏
バックパックで鉄道旅行 2010 春
復活しよっと・・・。
2009年春休み旅行~その2~
2009春休み旅行~その1~
同じカテゴリー(旅行)の記事
 バックパックで鉄道旅行 2010 夏 (2010-07-23 11:25)
 バックパックで鉄道旅行 2010 春 (2010-03-28 18:09)
 復活しよっと・・・。 (2009-09-11 12:52)
 2009年春休み旅行~その2~ (2009-04-14 01:25)
 2009春休み旅行~その1~ (2009-04-13 12:10)

Posted by グッディ at 10:34│Comments(1)旅行
この記事へのコメント
深夜ですぅ^^

素敵な旅行ですね~

お子さんも満足、大人も満足!!!

こんな素敵な温泉旅館も憧れです。

いいなぁ~いいなぁ~♪
Posted by 時たまご時たまご at 2009年04月26日 01:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2009年春休み旅行~その3~
    コメント(1)