2009年04月14日
2009年春休み旅行~その2~
川越といえば、今期のNHK朝ドラの舞台として話題ですね。
ドラマに出てくる蔵通りのあたりは数年前に訪れたことがあったのですが、
そのときに訪問しそびれたのが今回やっと行くことのできた遠山記念館。
昭和の名建築でございますよ~~~。

ドラマに出てくる蔵通りのあたりは数年前に訪れたことがあったのですが、
そのときに訪問しそびれたのが今回やっと行くことのできた遠山記念館。
昭和の名建築でございますよ~~~。


あぁ・・・・・・うっとり・・・・・・・・・

ここには載せませんが、茶室や座敷、
凝った造りのお便所やしゃれた取次ぎなどあり、
見所満載でございます。
アウトドアも、テントも好きなんですけど、
こういう空間に身をおくのも、大好きです。
日本のいいもの…
豊かな自然、
色とりどりの食材、
四季を映す美しい木造建築。
他にもいっぱいあるけど(インスタント麺とかカラオケとかも)。
日本人でうれしい~のきもちになります。
Posted by グッディ at 01:25│Comments(2)
│旅行
この記事へのコメント
こんにちは。
新着から来ました~。
遠州地方在住のとーとと言います。
一家4人でファミリースキー、ファミリーキャンプ、ファミリートレッキングなど、アウトドアを楽しんでいます~。
よろしくお願いしますね。
春休みのお出掛け、遠くまで行ってきたんですね。
自分としては鉄博よりも、こういう所がすきですねぇ。
古民家なんかを見学するのも好きなんですよ。
行ってみたいけど、ちょっと遠いかなあ。
またお邪魔させてもらいますね~。
新着から来ました~。
遠州地方在住のとーとと言います。
一家4人でファミリースキー、ファミリーキャンプ、ファミリートレッキングなど、アウトドアを楽しんでいます~。
よろしくお願いしますね。
春休みのお出掛け、遠くまで行ってきたんですね。
自分としては鉄博よりも、こういう所がすきですねぇ。
古民家なんかを見学するのも好きなんですよ。
行ってみたいけど、ちょっと遠いかなあ。
またお邪魔させてもらいますね~。
Posted by とーと
at 2009年04月15日 10:16

とーとさん、ご訪問ありがとうございます!
とーとさんのブログを拝見したら、
テリトリーがはんぶんくらいかぶっているようす?
平谷スキー場とか、うちから2時間で行けるので
年に2~3回おでかけしていますよ~。
子どもはまだそりだけですけど。
古い町並みや古民家は大好きでちょくちょく見に行っているので、
機会があればまたアップしますね。
我が家はまだテントがないので、本格キャンプはこれからです。
とーとさんのブログも、ファミリーキャンプの先輩として、
いろいろ参考にさせてくださいね。
これからどうぞよろしくです☆
とーとさんのブログを拝見したら、
テリトリーがはんぶんくらいかぶっているようす?
平谷スキー場とか、うちから2時間で行けるので
年に2~3回おでかけしていますよ~。
子どもはまだそりだけですけど。
古い町並みや古民家は大好きでちょくちょく見に行っているので、
機会があればまたアップしますね。
我が家はまだテントがないので、本格キャンプはこれからです。
とーとさんのブログも、ファミリーキャンプの先輩として、
いろいろ参考にさせてくださいね。
これからどうぞよろしくです☆
Posted by グッディ
at 2009年04月16日 09:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。