ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
 ☆☆我が家の愛用品☆☆                                    ロゴス(LOGOS) neos プレミアム2ルームドーム-Z
ロゴス(LOGOS) neos プレミアム2ルームドーム-Z

2~4人のキャンプにぴったりで、サイトを選ばず張れる絶妙なサイジング。設営ラクラク。コストパフォーマンス、高いです☆          
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2010年12月01日

地デジ化〜☆



こんばんは。

エコポイント駆け込みで地デジ化完了しましたっ。

地デジ化〜☆



東芝のZSー1、37型です。

21型ブラウン菅からの買い替えなので、
まあ〜それはもう家族そろって「画面が綺麗だあー!」と大喜び♪

時代はLEDらしいですが、見ていて
なんだか目が疲れる感じがして(お父はそうでもなかったようだけど…)、
従来方式のにしてもらいました。

ハードディスク外付けタイプにしたので、
いま使っているハードディスクレコーダーが壊れた時とか、
外付けを買えばリモコンもひとつでかんたんです。

そしてそんなデジタル機器のそばに、
↓記事のストーブはあります。

地デジ化〜☆

古いものと新しいもの、、、
とりあえず違和感ない…と思うとります…(汗




ちなみにTVの購入先はヤ○ダ電器で、ポイント1万円分くらいゲット♪

このポイントは、つい最近壊れたPCプリンタの購入に当てる予定・・・
というか、実を言うと、プリンタが壊れたので、TV買い換えようって話になったんですよね。。。

家のHDDレコーダーは地デジチューナー付きなのでテレビは急がなくてもよかったんですが、
そろそろ年賀状の準備をしなきゃいけないのに、
プリンタが使えないのは困る困る〜〜!(汗


エコポイントのほうは・・・・

カメラを買いたいけど、
ゲーム機(Wii)にするか、
鉄道旅行の資金にするか…


果たして、どうなるか。。。





同じカテゴリー(デイリーライフ)の記事画像
ガトーショコラ
あけましておめでとうございます☆
元気が出る本(節約してオソトに行こうっ♪)
栗仕事
枯れてます・・・・・・?
で~~~た~~~!!!
同じカテゴリー(デイリーライフ)の記事
 ガトーショコラ (2011-02-17 09:20)
 あけましておめでとうございます☆ (2011-01-05 17:11)
 元気が出る本(節約してオソトに行こうっ♪) (2010-11-04 14:02)
 栗仕事 (2010-10-10 10:38)
 枯れてます・・・・・・? (2009-12-02 15:04)
 で~~~た~~~!!! (2009-04-27 10:52)

この記事へのコメント
こんにちは。

いいな~。
我が家はいまだにブラウン管TVです。
いちおうBDレコーダーで地デジ化は一台だけは済んでるんですけどね。

我が家で薄型TVの購入は当分先の話だな・・・。
景気が回復してくれないと買えないよぉ。
ボーナスがスズメの涙程度だからね。( ̄Д ̄;;
Posted by とーと at 2010年12月02日 11:00
とーとさん コメントありがとうございます~☆

不景気度合いは我が家も超悲惨なんですけど、
悲惨なだけにエコポイントは外せないというカンジだったんですよ。
10万ちょっとの投資でエコポイント+ヤ○ダポイントで3万円以上帰ってきますので。。。
液晶TVももうちょっと待ったらもっと安くなるなぁと思います。
ホント、家電買うのもタイミングありますよね~。
Posted by グッディグッディ at 2010年12月02日 17:04
おはようございます。

全く同じでエコポイント駆け込みでTVを買いました。
約20年前の29インチのTVはよくがんばってくれましたが、
終盤は暗くて夜のシーンは全くダメでした。

SONYの40インチにしましたがエコポント26000もらいました。
(買い替え含む)
政府の予算がなくなるともらえなくなるらしいと聞き
ネットで速攻申請しましたよ。(笑)
Posted by コヒ at 2010年12月03日 06:49
コヒさん コメントありがとうございます~☆

エコポイントってネットでも申請できるのですか?
調べておけばよかったな~。
うちの夫は領収書貼り付けて郵送していたみたいですが。
うちは買い替え込みで20000ポイントでした。
うちの21型ブラウン管も20年選手でしたが、映像によって
少し妙な線が入るカンジの不具合が出始めたところでした。
家電で20年はお互いよくもったほうですね~。
次のテレビも故障なく20年過ごせますように。。。
Posted by グッディグッディ at 2010年12月03日 08:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
地デジ化〜☆
    コメント(4)