ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
 ☆☆我が家の愛用品☆☆                                    ロゴス(LOGOS) neos プレミアム2ルームドーム-Z
ロゴス(LOGOS) neos プレミアム2ルームドーム-Z

2~4人のキャンプにぴったりで、サイトを選ばず張れる絶妙なサイジング。設営ラクラク。コストパフォーマンス、高いです☆          
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2009年04月27日

で~~~た~~~!!!


週末はあいにくの天気で、磯遊びは来月に延期 ぴよこ2


時間ができたのでベランダの植物の世話でもと思ったのですよ。


そしたらさ。


鉢植えのみかん「はるみ」ちゃんに!


ついにっ!


恐れていたものが!!!!!



・・・・・・・・なにかって??




これです~~~~~~~~!


で~~~た~~~!!!


いるでしょう???


黒い。


小さいの。





アゲハの幼虫ですよ~~~~!





いつのまにタマゴ生んでたのかな。。。。





申し訳ないのですけど・・・・



小さいうちに殺生させていただきます・・・・ガーン




いたいけなみかんの果実を、




私たちファミリーがいただくためには、




そうするしかないでしょうよ。。。




去年は、



このアゲハのおかげで、



3度も丸ハゲになったみかん。。。。。



今年は、 守る! と決めたから・・・・・・・ ムカッ




勇気ださなきゃね・・・・・


同じカテゴリー(デイリーライフ)の記事画像
ガトーショコラ
あけましておめでとうございます☆
地デジ化〜☆
元気が出る本(節約してオソトに行こうっ♪)
栗仕事
枯れてます・・・・・・?
同じカテゴリー(デイリーライフ)の記事
 ガトーショコラ (2011-02-17 09:20)
 あけましておめでとうございます☆ (2011-01-05 17:11)
 地デジ化〜☆ (2010-12-01 08:46)
 元気が出る本(節約してオソトに行こうっ♪) (2010-11-04 14:02)
 栗仕事 (2010-10-10 10:38)
 枯れてます・・・・・・? (2009-12-02 15:04)

この記事へのコメント
こんばんは!

アゲハの幼虫なんだぁ~ちっちゃ!
かわいそうだけど、自然界の掟^^;
今年こそ美味しいみかん出来るといいですね!

うちも実がなる植物育てたいなぁ
今はネギがさしてあるだけー笑
Posted by 時たまご時たまご at 2009年04月27日 21:19
こんばんわ~☆
がんばってますね^^
これもおいしいみかんを食べるためか~。
気付かないとあっという間にたべれれちゃいますものね(^^;)
Posted by しましまパパしましまパパ at 2009年04月27日 21:35
おはようございます。

幼虫の食欲はすごいですよね。
我家もいろんな草花が丸ハゲにされたことが何度かあります。
オルトランやってるんですが駄目ですね~。
Posted by とーととーと at 2009年04月28日 06:51
時たまごさん☆

ねぎはひそかにウチもさしてますよ~、
あると便利ですもんね!
冷蔵庫に入れとくとすぐ傷んじゃうし・・・
(ん?私が忘れてるからか?)
このご時勢、家庭菜園で少しでも家計を助けられるといいですね~。
Posted by グッディグッディ at 2009年04月28日 07:53
しましまパパさん☆

大人になってからはどうも虫が得意じゃないんですけど、去年は手をこまねいている間被害増大してしまい・・・・(苦)
今年はがんばります。
あっ、ちなみに釣りえさのゴカイとかはすっかり慣れましたよ(笑)
もしかしてアゲハの幼虫も釣りえさに・・・??
(んなわけないな・・・)
Posted by グッディグッディ at 2009年04月28日 08:00
とーとさん☆

オルトランですかぁ~、
きちんと手をかけてらしてご立派です!
地植えなら2階ベランダよりさらに虫が来るでしょうね。
以前、NHKスペシャルで、
「現代最も繁栄しているのは昆虫である」
と言ってましたが、ほんとにそのとおりと思います。
お互い、虫さんたちとの共存共栄を目指したいものですね!
とはいってもときどきトホホな気分になりますけど・・・(泣)
Posted by グッディグッディ at 2009年04月28日 08:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
で~~~た~~~!!!
    コメント(6)