ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
 ☆☆我が家の愛用品☆☆                                    ロゴス(LOGOS) neos プレミアム2ルームドーム-Z
ロゴス(LOGOS) neos プレミアム2ルームドーム-Z

2~4人のキャンプにぴったりで、サイトを選ばず張れる絶妙なサイジング。設営ラクラク。コストパフォーマンス、高いです☆          
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2009年05月09日

新城総合公園

なんだかんだと忙しかったGW、
ラストの雨二日はなかなかシビアでしたね汗

とーとさんのブログで紹介されて、
うちの「鉄」息子が「ここ絶対行く~~~!」と行っていた、
新城総合公園に、29日、出かけてきましたよ。

新城総合公園

ひろぉ~い!!ビックリ


左側、工事車両が入っていてジャマですが、
入り口ひろばの脇にもジムと滑り台などがあります。
奥はちょっと見にくいですが斜面に取り付いた
アスレチックのような巨大遊具。
難易度的には年少さん以上?という印象。
愛知県民なら一度は行った?
愛知子どもの国の巨大遊具「ドラゴン」に比べれば、
小さい子でもじゅうぶん楽しめる気がしますね。
さらに、斜面を上がっていくため、
けっこう体力・持久力がつく感じです。

新城総合公園 

上には長いローラー滑り台も。
おしりでなく、しゃがんで、
「おにいちゃんすべり」で滑っているのは初めてかも!
でも、調子にのっていて靴がローラーの間にはまり、
この直後、前のめりで転倒!ガーン

某ク○ックス製の靴は、
エスカレーターだけでなく、
ローラー滑り台でも危険でしたぁ~!!怒

運動靴を履かせればよかった・・・・
幸い怪我とかはなかったですけどね・・・・

 さらに奥に進むと、ここの名物、

しろいぐにゃぐにゃした?遊具。

 

新城総合公園

この遊具はすごかった!!!

近くで見ていた
よそのおかあさんの言葉が印象的だったのでここに紹介しちゃう。




「子どもたちの動きがね・・・

まるで宮崎駿の映画に出てくる子どもそのものみたいなの・・・」




ほんとにそうなんです!!!!
みんなはだしになり、かろやかに舞い、走り、すべり、笑い、、、
すごいげんきになっちゃう!
そりゃ~もうすごい賑わいです。
うちの子どもも一番気に入って、
なんだかんだで2時間以上ここであそび、
帰ってからも、またすぐ行く~~♪すごいたのしかった~♪
とず~~~っと言っていたくらい。

現場打ちしたコンクリートの白い塊(ところどころトンネル有)
に、砂場を組み合わせただけの遊具なんですけど、
こどもたちのファンタジーや遊び心をすごく掻き立てるようです。

新城まで遠いので、
できたらうちの町にもぜひひとつ・・・・!!!




最後に展望台の上からの記念撮影を☆

新城総合公園 

ありゃ、アキバ夫初公開!失礼しました!テヘッ

左の白い塊がさっきのぐにゃぐにゃ遊具ですよ。

公園全体のスケール感が、この写真を見たらわかるかな?

遊具のある何箇所かのひろばのほかに、野球場や
各種のスポーツ競技場なども付帯しているので、
ぜんぶを合わせれば広さ的には「愛知こどもの国」といい勝負ですかね。

だけど「愛知こどもの国」よりは起伏がなだらか~な感じです。

遊具とかのポイントはこどもの国のほうが多いけれど、
こっちの新城のほうが少ない分、
気持ち的にもだいぶのんびりできるのがいいところです。

お近くの方はぜひお弁当を持ってどうぞ~~~~♪






ところで、なんでアキバ夫だけでグッディの写真はないのかって?

・・・・・だって、カメラもグッディの担当なんだも~んテヘッ

グッディってば、見た目かあちゃんなのに、
やってることはとうちゃんかも??

弁当は西友で買って持っていったしねぇ~~・・・ZZZ…

いや、作るときもあるんだよぉ~~~~~!!!!

たぶん、このつぎはきっとね、、、、、





同じカテゴリー(ちょっとおでかけ)の記事画像
猿田彦三河神社
百草
山じゃないけど。
蒲郡のプール
子ども未来館 ココニコ
クライミングパーク カクタス
同じカテゴリー(ちょっとおでかけ)の記事
 猿田彦三河神社 (2011-05-12 08:53)
 百草 (2011-05-09 08:53)
 山じゃないけど。 (2010-10-12 10:17)
 蒲郡のプール (2009-08-06 09:57)
 子ども未来館 ココニコ (2009-07-10 12:06)
 クライミングパーク カクタス (2009-07-07 10:11)

この記事へのコメント
こんにちは!

早速に新城総合公園に行かれたんですね!
すごい遊具ですねぇ~えっ!!!
金の鯱鉾がついてるような~笑
さすが愛知県ですね~

お写真お父さんだったのね!?
私、最初グッディーさんだとばかり思ってね
でも。。でも・・・
なんだか腕というか手の甲が
たくましい気がして、
「そっかーアウトドア歴長いし、登山されるしぃ」って勝手に納得してたんですよぉ~笑
すみませーん^^;
是非次回はグッディーさんも登場してね!
ちなみに私ブログの写真に出てくる女性は
私では無い確率のほうが高いんですよ~笑
Posted by 時たまご時たまご at 2009年05月09日 17:53
新城総合公園は遊び甲斐がありますね~♪
子供達も大喜びですね^^

旦那さんは髪が長いですね~。
記事を読まないとグッディさんかと思っちゃいそう(^。^)

自分撮りってナチュブロでひそかにはやってますよ^^
おためしあ~れ(笑)
ソロキャンの記事の時はよくUPしてます☆
Posted by しましまパパしましまパパ at 2009年05月09日 19:46
こんばんは。

行ってきましたね~。
楽しめたようで良かったです。

奥の方には無料でディスクゴルフなんかもやれるところもあるんですよ。
何回か言ってますが、遊具で遊ぶので精一杯でなかなかそっちの方ができません。

次回はグッディさんの登場を期待してます~。(笑)
Posted by とーととーと at 2009年05月10日 21:11
時たまごさん☆

おむつの子もた~くさん遊んでいましたし、
時たまごさんもぜひ一度どうぞ~。
そうそう、愛知子どもの国とちがって、
売店や食事できるところはありませんので、
お食事とおやつの用意はお忘れなく☆
(飲み物とアイスの自販機はありました)

ちなみに私はダンナと違って、
セクシーロングヘア(うそ~、ただのワンパターン★)
ですので見つけたらヨロシク☆
Posted by グッディグッディ at 2009年05月11日 11:20
しましまパパさん☆

自分撮りかぁ~!
ほんとだ、そうすればカメラ代わらなくても写れますね。
アルバムを見返すと、私の写真無いじゃん!
って思うときがたまにあるんですよね。
(私が夫に頼み忘れたり、夫が気が利かなかったり・・・泣)
ちょっと次からトライしてみますね!

すごいブサイクに撮れたらどうしよう・・・(悩)
Posted by グッディグッディ at 2009年05月11日 11:26
とーとさん☆

じつはこの9日の土曜日にも再訪したのですよ~!
夫が仕事だったので母子で飯田線に乗って・・・
この先レールパークはなくなるけど、
公園のおかげで飯田線に乗る理由が見つかってありがたいかもです☆
今回は駅から歩いて南出口から入場し、
弓道場のわきを抜けていきました。
ディスクゴルフってどんなスポーツなのでしょう??
でもうちもまだまだ遊具大好きですので、
しばらくはそんなところまで遊びきれないですね~。
斜面を上ったり下りたり、おかんにはいいトレーニングです!
そろそろ子連れで低山歩きにも行きたいかな~。
Posted by グッディグッディ at 2009年05月11日 11:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新城総合公園
    コメント(6)