2010年09月21日
「鉄」キャンプ
こんにちは

3連休はひさしぶりのキャンプ

しかも初の連泊

行った先は・・・・

この写真で分かる人もいらっしゃるかな?
写真は到着直後、設営中に列車が来たのであわてて撮影したため、
散らかっててすみませ~ん

ともあれ、日ごろ部活や宿題などまぁまぁ頑張っている我が家の「鉄」息子のために探し当てた、
こんなふうな、かなり特殊な列車が眺められるキャンプ場。
行き先がなかなか決まらず、なんと前日予約でしたが、到着してみれば、
連休にもかかわらず利用者は私たちを含めわずか3グループのみ。
(でも3グループとも連泊でしたが)
行く前は、列車から丸見えのキャンプ場ってどんなん・・・・??

と思っていたのですが、日中わずか数本しか走りませんし、
赤く塗られたかわいらしい列車がのんびりと走って来るたび、乗客の方と手を振り合うのが、
意外に楽しいイベントだったりして・・・

いや~楽しかったです~~~

初の2泊だったので、
こんなとことか、

こんなとことか、
こんなとこにも、

行きました。
帰りの東名はものすごい渋滞で1号にそれてもやっぱり渋滞ですっかりヘバリマシタ・・・・

東名を使うときは混む時間帯を外さないとですね

レポは追ってアップしま~す

Posted by グッディ at 10:42│Comments(10)
│とりあえず報告
この記事へのコメント
こんにちわ~
なんですかぁ~!?あのつり橋は・・・(((( ̄□ ̄;;))))ガクブル
綺麗過ぎますが、渡れません・・・orz
レポ楽しみにしておりま~す(^^)/
なんですかぁ~!?あのつり橋は・・・(((( ̄□ ̄;;))))ガクブル
綺麗過ぎますが、渡れません・・・orz
レポ楽しみにしておりま~す(^^)/
Posted by あつHD at 2010年09月21日 12:09
楼岨峡?っていうのですか?
とんでもない吊り橋ですね。
高いところが怖い僕には、とても、わたれませんわ。
詳細レポ楽しみにしてます。
とんでもない吊り橋ですね。
高いところが怖い僕には、とても、わたれませんわ。
詳細レポ楽しみにしてます。
Posted by 掘 耕作 at 2010年09月21日 12:29
こんばんは
初の連泊でしたか。
2泊すると真ん中の日がたっぷり遊べていいですよね。
キャンプ+楽しみがあるキャンプ場はいいですね。
うちの今回のキャンプは息子が新たな楽しみ発見で先が怖いです。(笑)
初の連泊でしたか。
2泊すると真ん中の日がたっぷり遊べていいですよね。
キャンプ+楽しみがあるキャンプ場はいいですね。
うちの今回のキャンプは息子が新たな楽しみ発見で先が怖いです。(笑)
Posted by ADIA at 2010年09月21日 21:22
あつHDさん コメントありがとうございます☆
つり橋ステキでしょう~~~??(爆
観光地の一角ということもあり、ハイヒールを履いたお姉さん方もおそるおそる渡ってお見えでしたよ。
勇気あるぅぅ~~~!!
でも、ここまで来たらあつHDさんでも渡らずには帰れないですって・・・・
つり橋ステキでしょう~~~??(爆
観光地の一角ということもあり、ハイヒールを履いたお姉さん方もおそるおそる渡ってお見えでしたよ。
勇気あるぅぅ~~~!!
でも、ここまで来たらあつHDさんでも渡らずには帰れないですって・・・・
Posted by グッディ
at 2010年09月21日 21:45

掘 耕作さん コメントありがとうございます☆
写真のピントが甘くてすみません、
接岨峡(せっそきょう)温泉会館、というのがホントです。
場所は大井川の奥のほう~~です。
つり橋、楽しかったですよ~~~☆
掘 耕作さんも、ここまで来たら渡らずには帰れないですって・・・
写真のピントが甘くてすみません、
接岨峡(せっそきょう)温泉会館、というのがホントです。
場所は大井川の奥のほう~~です。
つり橋、楽しかったですよ~~~☆
掘 耕作さんも、ここまで来たら渡らずには帰れないですって・・・
Posted by グッディ
at 2010年09月21日 21:55

ADIAさん コメントありがとうございます☆
ほんとに、連泊だと中日はしっかり遊べますね~。
キャンプも観光がついたり、土地独特のアクティビティがあると、楽しみが増えますね。
息子さんの発見した新たな楽しみってなんでしょう・・・?
めっちゃ気になるかも・・・
ほんとに、連泊だと中日はしっかり遊べますね~。
キャンプも観光がついたり、土地独特のアクティビティがあると、楽しみが増えますね。
息子さんの発見した新たな楽しみってなんでしょう・・・?
めっちゃ気になるかも・・・
Posted by グッディ
at 2010年09月21日 22:00

おはようございます。
うーーーん・・私には何処かわかりませんでした・・
でも鉄マニ系にはよさげですねええ・・うちも息子が喜びそう・・
つり橋もいいですねえええ・・(私好きです・・)
詳細レポを期待し、次回の候補として検討します・・。(笑)
うーーーん・・私には何処かわかりませんでした・・
でも鉄マニ系にはよさげですねええ・・うちも息子が喜びそう・・
つり橋もいいですねえええ・・(私好きです・・)
詳細レポを期待し、次回の候補として検討します・・。(笑)
Posted by コヒ at 2010年09月22日 06:00
コヒさん コメントありがとうございます☆
東名相良牧の原ICからひたすら2時間くらい大井川を上流に走っていくとあるキャンプ場です。
この川沿いにはキャンプ場がほかにもいろいろあるようです。
よそでは乗れない珍しい鉄道に乗るのも、楽しいアトラクションですよ~。
岐阜からだと少し遠いですけど、ぜひご検討くださ~い(笑
東名相良牧の原ICからひたすら2時間くらい大井川を上流に走っていくとあるキャンプ場です。
この川沿いにはキャンプ場がほかにもいろいろあるようです。
よそでは乗れない珍しい鉄道に乗るのも、楽しいアトラクションですよ~。
岐阜からだと少し遠いですけど、ぜひご検討くださ~い(笑
Posted by グッディ
at 2010年09月22日 08:29

先日 無印の記事でコメントしましたMay*です。
すぐに無印に行き 買いにいきましたw
ありがとうございます^^
この吊り橋 めちゃくちゃ怖くないですか!?
これは 無理ですね・・・;;
だって 足場がちょびっと・・・;;
でも ちょっと行ってみたい気もします。
すぐに無印に行き 買いにいきましたw
ありがとうございます^^
この吊り橋 めちゃくちゃ怖くないですか!?
これは 無理ですね・・・;;
だって 足場がちょびっと・・・;;
でも ちょっと行ってみたい気もします。
Posted by may*
at 2010年09月22日 11:05

may*さん コメントありがとうございます☆
調味料入れ(てかほんとはアトマイザーですよね?)買われましたか。
お役に立てたらうれしいで~す♪ こちらこそ感謝感謝!
つり橋、恐いけどスリルたっぷりで楽しかったです!
行きは回りを見てる余裕あまりないですが、帰りは渓谷美を堪能いたしました。
調味料入れ(てかほんとはアトマイザーですよね?)買われましたか。
お役に立てたらうれしいで~す♪ こちらこそ感謝感謝!
つり橋、恐いけどスリルたっぷりで楽しかったです!
行きは回りを見てる余裕あまりないですが、帰りは渓谷美を堪能いたしました。
Posted by グッディ
at 2010年09月22日 18:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。