潮干狩り
少し前ですが、3月末に磯で潮干狩りを楽しんできましたよ。
場所は、私の出身市の某所です。
水鳥が「豊かな自然」って感じでしょ?
自然の磯で、稚貝を撒いたりしているわけでもないので、
ジモティーの皆さんのことを考えると公表できないのですが。
もちろん、採れるアサリは天然。
有料の浜のようにざくざくは採れません。
我が家的には、
採るのは大体一食分
シングルコンロの上に100均のアミを乗せて
いくらかはその場で焼いて食べる
という感じのスタイルで楽しんでいます。
シングルコンロ一つあればコーヒーも飲めるし、
近場でもアウトドアな感じになっていいですよね♪
コンロはホムセンで買ったキャンピングガスです。
20代半ばで買った登山用プリムスもありますが、
道具の話はまたいずれ。
海辺で育ったせいか、ときどき海を見ないと生きていけない。
私の前世はきっと魚です・・・・・・・・・・・・・・
この日は竿も出してみたけど3人ともぼーずでした!
子どもは飽きて小さな川にダムを作るのに夢中。
天気はまずまずだったけど、海の風は冷たかった~~!
あなたにおススメの記事
関連記事