これから行きたいキャンプ場 長野編

グッディ

2009年07月09日 09:44

ちょっと話題を変えて、これから行きたいキャンプ場候補いろいろを、
忘れないように備忘録ってことで書き留めてみましたよん。

今日はとりあえず長野県内のだけ~。
行かれた方、これから行こうとされている方などぜひご意見をお聞きしたいものです。

ぜひぜひよろしくお願いします~~☆

※◎は本年中に出撃が計画されているキャンプ場です♪

なお画像は各キャンプ場HP、もしくは公的ガイドHPからお借りいたしました。
リンクは各キャンプ場HP、もしくは各地域の公的ガイドHPに飛びます。
この場を借りてお礼申し上げます

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


もみじ平キャンプ場 

比較的うちから行きやすく高原らしい環境。夜空もよさそう。
新月を狙って、星空と焚き火を楽しみに行く予定。
コヒさん からリコメンドもいただきました~。




いなかの風

ブロガーのみなさんの記事を見るたび、一度は行かねばと。
木枯らしが吹くころだとスクリーンタープは必須かなぁ~??



清内路ぼうけん村

子どもにも楽しそう??いろいろ遊べそうだし管理もよさそう。
下道でいけるのもありがたいな~。



陣馬形キャンプ場

 ここの眺望はちょっとすごそう!
 刻々と変わるアルプスのパノラマを楽しむ・・それ以外ほかにすることのないキャンプ場。
 ふもとの桑原キャンプ場とか四徳温泉からハイクで楽しむ方法もありそうですが。
 多くの登山者のかたが絶賛されていますのでよろしければ画像検索の結果もご覧下さい。
こちら



信州四徳温泉キャンプ場

 温泉があるのが嬉しい~☆ひなびて素朴な自然が待ってそうです。





伊那谷キャンパーズビレッジ

 hitohayaさん のレポートを読んで、行きたい~!!!と思いましたよ。



しらびそ高原キャンプ場

 コヒさん リコメンド。標高がめっちゃ高い~~!
 空気うすい~~?風強い~~?でも行ってみたい~!




おんたけ銀河村



ryutaroさん リコメンド。天体観測ができるのがいいですね~。
なんせおんたけですし~~!リフレッシュしそうですよ。



和知野川二瀬キャンプ場

 とーとさん リコメンド。ゆったり~まったり~できそうな川辺のキャンプ場です。
 夏に行きたいで~す。



ゆうゆ~らんど阿南

 こちらも とーとさん リコメンド。温泉つきはいいですよね!
 ここもうちからなら高速使わず行けるし。




うるぎ星の森オートキャンプ場

 高規格ですねぇ~。高速使わずに行けるし、子どもには楽しそう。
季節を問わずよさそう。一度は行きたいな・・・。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・


片道せいぜい4時間半くらいまででいけるとこだとこんなもんかなぁ。。

あちこち行くのも楽しいだろうし、ホームグラウンドを決めて楽しむのもいいですよね。

うちのホームはどこになるのかな~?



数えてみたら・・・

あら~長野県だけで12箇所も行きたいキャンプ場が!!

岐阜も滋賀も三重もいろいろあるのにね!

月イチではとても足りません

     

あなたにおススメの記事
関連記事