鉄キャンプ@中川根自然キャンプ村
こんにちは。
こないだの土日、静岡県の中川根でキャンプしてきました。
写真で分かるかな??
サイトの少し上を大井川鉄道の列車が走っているのですよ。
写っているのはSLではなく近鉄(おそらく・・と「鉄」)の古い車両。
大井川鉄道というのは、独自にデザインされた専用車両とかはなくて、
基本、あちらこちらの古い車両を譲り受けて運営しているため、
SL以外の車両もレトロで旅情たっぷりなんですよ。
こちらは京阪電鉄(おそらく・・・と「鉄」)。
時刻表片手に、列車が来るたび撮影会です。。。
逆側には川もあるので、季節が夏に近づけば、川遊びも楽しそうなキャンプ場でしたよ。
サイトのすぐそばには朴の巨木がそびえて、いい香りを漂わせていました。
はるか頭上の花が、こんなに大きく写せるなんて・・・
(拡大とかトリミングとかしてませんよ)
ズーム720mmの威力は偉大だわぁぁ〜〜〜。
ともあれ半年振りのキャンプは楽しかったのですが、設営中に突風に煽られ、
なんとテントのポールが一箇所破損・・・
テントの自立に関わりなかったことと、風がやんだのでそのまま一泊しちゃったんですけど、
…かなりびっくりしましたよ〜。
ちょっと忙しいので詳しいレポはまたあらためます。
少々お待たせしちゃいますが、どうぞよろしく〜m(__)m
あなたにおススメの記事
関連記事